ブレーキパッド 制動屋

ブレーキパッド ブレーキキャリパー 制動屋 R・MASTERS SEIDO-YA

2011年5月23日月曜日

ユーロカップ





















投稿者 seidoya 時刻: 23:50
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
Content フォトギャラリー
次の投稿 前の投稿 ホーム

制動屋ホームページ

  • 制動屋FACEBOOK
  • http://www.seido-ya.com/

制動屋ブレーキパッド

登録

投稿
Atom
投稿
コメント
Atom
コメント

自己紹介

自分の写真
seidoya
詳細プロフィールを表示

ブログ アーカイブ

  • ►  2019 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2018 (8)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2017 (17)
    • ►  12月 (1)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2016 (37)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (7)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2015 (19)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (3)
    • ►  7月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2014 (4)
    • ►  12月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2013 (9)
    • ►  10月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  3月 (3)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2012 (43)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (7)
    • ►  1月 (3)
  • ▼  2011 (114)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (9)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (12)
    • ►  8月 (18)
    • ►  7月 (14)
    • ►  6月 (10)
    • ▼  5月 (12)
      • ヴィッツ西日本
      • CR-Zヘッドチューン
      • ユーロカップ
      • ユーロカップ
      • ユーロカップ
      • ユーロカップ
      • 鈴鹿クラブマンレース:使用pad
      • 鈴鹿クラブマンレース
      • 鈴鹿クラブマンレース
      • セントラルサーキット、オプション取材
      • マイスターカップ
      • マイスターカップ
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (7)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2010 (41)
    • ►  12月 (9)
    • ►  11月 (9)
    • ►  10月 (23)

人気の投稿

  • 鈴鹿クラブマンレース
    まずはビータの予選から路面温度は24℃あります
  • CR-Z:セントラルサーキットテスト
    最近は原点に返りテストはセントラルサーキットを使います。 まぁ~井入選手も協力してくれますので! 現状のブレーキの最終テストとタイヤダンパー総合して診断を含め走ってもらいました。 ブレーキは車載を見てもらえれば十分お分かりかとギリまで行ってます(限界TESTしてます) ...
  • TUNING FESTA2012
    今年も出店してきました~イベント台数はそこそこですが来客数は過去最高だったそうです! 車に関心の有る人がまた増えてきたんですかねぇ~嬉しい事です!! 使用PADはF3700R~GT800 ...
  • レースレポート
  • スーパー耐久岡山:使用PAD
    8月はハードでした・・耐久レースは疲れますね 岡山国際サーキットで行われたスーパー耐久ですが4クラス6位、5クラス2位、4位で終わりました。 次回は10月WTCCと併催で鈴鹿サーキットで行われます。 今回の岡山は4クラスにNCECロードスターが初参戦しました、岡山チャ...
  • (タイトルなし)
  • スーパーオートコレクション
    7月1~3日SAサンシャインKOBEさんにてスーパーオートコレクションが開催されます。今年も出店致します。 イベント期間中は86&BR-ZのキャリパーKITも展示販売、ブレーキPAD&フルード等~色々特価販売しますね~ 皆様お待ちしております。 http://woow-ko...
  • スーパー耐久決勝
    間もなく決勝スタート 5クラスPPから300キロレーススタートを向かえます〜
  • REV TSUKUBA ATTACK
    寒い一日でした・・・雨から始まり・・・雪???間違いなく雪でした。 関東は特に寒かったようでですね、大体予報どうり10時ごろまで雨でその後回復予定って感じで  F3720R  RM551+  F3720R SM500  N2   GT600  F3720R  F3...

ページビューの合計

リンク

制動屋TOP MATCHING PADS CALIPER FLUID ABOUT US
「ウォーターマーク」テーマ. Powered by Blogger.